2010年02月28日
発見!サッカールー
このブログで何度かゴールドコーストのサッカーチーム、ゴールドコーストユナイテッドのことを書かせて頂きましたが、本日は、オーストラリア代表、サッカールー。
実は今、ここ、ゴールドコーストにメンバーがいるのです!
3月にインドネシアとの試合がブリスベンで行われます。
その前の練習にどうもここ、ゴールドコーストで練習をしているようで。。。
本日、たまたまサッカーグラウンド前を通りかかると、あ!練習している!
中に入ってみると、係員の方が、練習見たいの?と声をかけてきて。。。
はい!という私たちの返事に、じゃあ、中に入って、観客席で♪とグラウンド目の前の観客席でゆうゆうと見させて頂きました!!
髪が長くて背の高いケネディ選手、日本でプレイしているんですよね?
彼もいましたよ!
サッカールーの専用バス、最近実は私、しょっちゅうすれ違うんですよね。
今日は記念に撮影。

がんばれオーストラリア!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
実は今、ここ、ゴールドコーストにメンバーがいるのです!
3月にインドネシアとの試合がブリスベンで行われます。
その前の練習にどうもここ、ゴールドコーストで練習をしているようで。。。
本日、たまたまサッカーグラウンド前を通りかかると、あ!練習している!
中に入ってみると、係員の方が、練習見たいの?と声をかけてきて。。。
はい!という私たちの返事に、じゃあ、中に入って、観客席で♪とグラウンド目の前の観客席でゆうゆうと見させて頂きました!!
髪が長くて背の高いケネディ選手、日本でプレイしているんですよね?
彼もいましたよ!
サッカールーの専用バス、最近実は私、しょっちゅうすれ違うんですよね。
今日は記念に撮影。

がんばれオーストラリア!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:28
│Comments(0)
2010年02月27日
発見!フルーツティー!
今日は午後から大雨。
あぁ、せっかくの週末が、、、、。
という感じではありますが、雨の日は屋内のショッピングセンターへショッピングなんていかがでしょう?
本日はサウスポートのフェリーロードマーケットへ。
大好きなお茶の専門店へ行き、ピーチティーを購入。何かもうひとつ買いたいな。。。と店員さんと相談。
香りを楽しむお茶は、店員さんが缶をあけて、その香りを試させてくれます。
これでもかというほど、缶を開けてもらい、いろいろ香りを試したのですが、なかなか決まらず。。。
で、店員さん、これは私が大好きなものよ!と自信いっぱいにあけてくれたのはこれ!

ふふ、写真ではちょっとわからないですね!
これ実はお茶の葉は入っていません。
ドライフルーツや、ハイビスカスやローズヒップといった植物だとか。
お茶の葉が入っていないのでもちろんカフェインなし!
子供でも飲めるというわけです。店員さんいわく、冷たくするととっても美味だとか。ジュースばかり飲んでいた店員さんのご主人様も現在はこのティーに切り替えたというからとってもヘルシーですね!
大粒の乾燥したフルーツが入っているので、ドリンクを作ったあと、これらの中身はそのまま食べちゃえば良いとか。これもうれしい!
まだ味のほどは試していませんが、作ったらまたご報告しますね!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
あぁ、せっかくの週末が、、、、。
という感じではありますが、雨の日は屋内のショッピングセンターへショッピングなんていかがでしょう?
本日はサウスポートのフェリーロードマーケットへ。
大好きなお茶の専門店へ行き、ピーチティーを購入。何かもうひとつ買いたいな。。。と店員さんと相談。
香りを楽しむお茶は、店員さんが缶をあけて、その香りを試させてくれます。
これでもかというほど、缶を開けてもらい、いろいろ香りを試したのですが、なかなか決まらず。。。
で、店員さん、これは私が大好きなものよ!と自信いっぱいにあけてくれたのはこれ!

ふふ、写真ではちょっとわからないですね!
これ実はお茶の葉は入っていません。
ドライフルーツや、ハイビスカスやローズヒップといった植物だとか。
お茶の葉が入っていないのでもちろんカフェインなし!
子供でも飲めるというわけです。店員さんいわく、冷たくするととっても美味だとか。ジュースばかり飲んでいた店員さんのご主人様も現在はこのティーに切り替えたというからとってもヘルシーですね!
大粒の乾燥したフルーツが入っているので、ドリンクを作ったあと、これらの中身はそのまま食べちゃえば良いとか。これもうれしい!
まだ味のほどは試していませんが、作ったらまたご報告しますね!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:28
│Comments(0)
2010年02月26日
アボカド&チーズ
日本でも少しずつポピュラーになっきているアボカド。
ここ、オーストラリアでは、サラダに入れたりサンドイッチに入れたり、ペーストにしてコーンチップスや野菜をつけるディップを作ったりと大活躍のアボカド。
赤ちゃんの離乳食としてもポピュラーです。
私もアボカドは大好き!
きかっけはといえばこちらに来た当初、友人に、わさび醤油で食べるとマグロみたいな味がする(良く言いますよね)と言われ強くすすめられたこと。
確かに。。。わさび醤油で食べるとすごくおいしいんです!
そうそう巻き寿司にもアボカドは良く使われます♪
先日はチーズ&アボカド。

パンの上に焼いたチキン、そしてアボカド、そしてたっぷりチーズをのせて♪
チーズ、チキン、アボカドのコンビネーションも良いですね!
日本でアボカドを食べたことはない。。という方がいらっしゃれば、ゴールドコーストで是非!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
ここ、オーストラリアでは、サラダに入れたりサンドイッチに入れたり、ペーストにしてコーンチップスや野菜をつけるディップを作ったりと大活躍のアボカド。
赤ちゃんの離乳食としてもポピュラーです。
私もアボカドは大好き!
きかっけはといえばこちらに来た当初、友人に、わさび醤油で食べるとマグロみたいな味がする(良く言いますよね)と言われ強くすすめられたこと。
確かに。。。わさび醤油で食べるとすごくおいしいんです!
そうそう巻き寿司にもアボカドは良く使われます♪
先日はチーズ&アボカド。

パンの上に焼いたチキン、そしてアボカド、そしてたっぷりチーズをのせて♪
チーズ、チキン、アボカドのコンビネーションも良いですね!
日本でアボカドを食べたことはない。。という方がいらっしゃれば、ゴールドコーストで是非!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:26
│Comments(0)
2010年02月25日
金曜日のマーケット
あっという間に今週も後半。。。
今日は時々雨が降るぱっとしない一日でした。
週末はマーケット!なんていう話題は何度か書いていますが、週末を目の前に金曜日のマーケットというものを発見。
場所はあの、有名なカラーラマーケット。
ゴールドコーストの老舗マーケットとでも言うべき、地元在住&ご観光の方両方に対応した大型マーケット。
このカラーラマーケットで金曜日、地元産直送の野菜や果物、またシーフードやお肉もあり!のマーケットを行っています。
この品揃えから地元の人向けですね。
週末は、どうしても混雑するマーケット。
金曜日はその混雑も少なく、ゆったりお買い物できますよ~!という嬉しいサービス。
ちなみに時間は朝7時から午後1時までのようですので、お早めに♪
サイトはこちらです!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
今日は時々雨が降るぱっとしない一日でした。
週末はマーケット!なんていう話題は何度か書いていますが、週末を目の前に金曜日のマーケットというものを発見。
場所はあの、有名なカラーラマーケット。
ゴールドコーストの老舗マーケットとでも言うべき、地元在住&ご観光の方両方に対応した大型マーケット。
このカラーラマーケットで金曜日、地元産直送の野菜や果物、またシーフードやお肉もあり!のマーケットを行っています。
この品揃えから地元の人向けですね。
週末は、どうしても混雑するマーケット。
金曜日はその混雑も少なく、ゆったりお買い物できますよ~!という嬉しいサービス。
ちなみに時間は朝7時から午後1時までのようですので、お早めに♪
サイトはこちらです!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:25
│Comments(0)
2010年02月22日
東京マラソン
何となく湿度のある暑さ。
今日はと~~~っても暑い一日でした。
まだまだ夏!!!今日はビーチ日和だったと思いますよ~~~~。
こちらが暑い時期、季節が逆の日本はまだまだ寒い日が続いているようですね。寒い時期のイベントと言えば、マラソン。
日本では近々東京マラソンが開催されるとか。
寒いけれど、楽しそうですね~~~~~。
大勢の人が集まり、走る人、沿道で応援する人、マラソンの大会って大好きです^^
日本はオーストラリアの人に今、人気の観光地のひとつ。
オーストラリア人も参加する人が結構いるのでは?と思いますが、そんな中の一人、こちらゴールドコーストから、東京マラソンに参戦予定の方が、現在、観光局のブログにマラソンについて書いています。
マラソンブログ①
マラソンブログ②
マラソンブログ③
最近、私のまわりでは、ゴールドコーストマラソンに向けて、トレーニングをはじめた人の話題が。。。
写真は去年のゴールドコーストマラソンの様子。

夏だというのに、最近太り気味の私(涙)
重い腰をあげて、私もそろそろトレーニングしないと子どもの伴走すら出来ません。。。。
東京マラソンを走る皆様、がんばってください!
ゴールドコーストマラソンにも是非いらして下さい!!!
ゴールドコーストマラソンの公式サイトはこちら!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
今日はと~~~っても暑い一日でした。
まだまだ夏!!!今日はビーチ日和だったと思いますよ~~~~。
こちらが暑い時期、季節が逆の日本はまだまだ寒い日が続いているようですね。寒い時期のイベントと言えば、マラソン。
日本では近々東京マラソンが開催されるとか。
寒いけれど、楽しそうですね~~~~~。
大勢の人が集まり、走る人、沿道で応援する人、マラソンの大会って大好きです^^
日本はオーストラリアの人に今、人気の観光地のひとつ。
オーストラリア人も参加する人が結構いるのでは?と思いますが、そんな中の一人、こちらゴールドコーストから、東京マラソンに参戦予定の方が、現在、観光局のブログにマラソンについて書いています。
マラソンブログ①
マラソンブログ②
マラソンブログ③
最近、私のまわりでは、ゴールドコーストマラソンに向けて、トレーニングをはじめた人の話題が。。。
写真は去年のゴールドコーストマラソンの様子。

夏だというのに、最近太り気味の私(涙)
重い腰をあげて、私もそろそろトレーニングしないと子どもの伴走すら出来ません。。。。
東京マラソンを走る皆様、がんばってください!
ゴールドコーストマラソンにも是非いらして下さい!!!
ゴールドコーストマラソンの公式サイトはこちら!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
23:25
│Comments(0)
2010年02月21日
ジェラート&ソルベ
朝は雨が各地で落ちましたが日中は晴れ^^
曇り空の朝、ビーチに行きましたが、意外にも水は暖かくて気持ちが良かったですよ!まだまだ海水浴を楽しむことが出来そうです。
どうしてもサーファーズパラダイスへ遊びに行くと、リゾート~~~♪という感じで、夏はアイスクリーム。
もっぱらお気に入りのいつものお店での購入。

ナチュラルな味がおいしいジェラートやソルベ、特にサーファーズパラダイスで食べるとその環境が更においしくする感じがします。
写真はストロベリーとハニー。
キッズサイズのダブルなのですが、とっても大きく見えますね。
冷たいデザートは素材の味が生きたオーストラリアならではのものがおススメ!
って、こんな話題、このブログに何度書いたでしょうか。。。
ついつい、何度も書いてしまうほどにおススメなのです^^(笑)
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
曇り空の朝、ビーチに行きましたが、意外にも水は暖かくて気持ちが良かったですよ!まだまだ海水浴を楽しむことが出来そうです。
どうしてもサーファーズパラダイスへ遊びに行くと、リゾート~~~♪という感じで、夏はアイスクリーム。
もっぱらお気に入りのいつものお店での購入。

ナチュラルな味がおいしいジェラートやソルベ、特にサーファーズパラダイスで食べるとその環境が更においしくする感じがします。
写真はストロベリーとハニー。
キッズサイズのダブルなのですが、とっても大きく見えますね。
冷たいデザートは素材の味が生きたオーストラリアならではのものがおススメ!
って、こんな話題、このブログに何度書いたでしょうか。。。
ついつい、何度も書いてしまうほどにおススメなのです^^(笑)
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:24
│Comments(0)
2010年02月20日
サイン会!
本日も晴れ^^
家のこと等々色々しているとあっという間に時間が過ぎる週末ですが、午後から子どもの意見により、サーファーズパラダイスへ。
カビルアベニューで何だかひとだかり。

数ヶ月前、12月に出来た新しいリップカールのお店。
リップカールといえば、現在、ワールドチャンピオンのサーファーを持つサーフブランド。
今日はなんと、そのサーファーたちがサイン会!!!
男性トップのミックファニングは残念ながら参加出来なかったとのことですが、女性トップはじめ、人気サーファーが数名集まってのサイン会でした!!
こうした、世界トップクラスのサーファーはここ、ゴールドコースト出身の人もとっても多いんですよ!
こんなに目の前で彼らに会うことが出来、サインをもらったり、写真を一緒に撮ってもらったり出来てしまうのですからすごいですよね~。
子どもたちも予期せぬイベントに楽しみました^^
いつも賑やか、お店やアトラクションがいっぱいのサーファーズパラダイスは子どもにも魅力の場所。
今日はほんの2時間くらい歩いただけで終了、子どもはもう少し遊びたかったみたい。。。また行こうね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
家のこと等々色々しているとあっという間に時間が過ぎる週末ですが、午後から子どもの意見により、サーファーズパラダイスへ。
カビルアベニューで何だかひとだかり。

数ヶ月前、12月に出来た新しいリップカールのお店。
リップカールといえば、現在、ワールドチャンピオンのサーファーを持つサーフブランド。
今日はなんと、そのサーファーたちがサイン会!!!
男性トップのミックファニングは残念ながら参加出来なかったとのことですが、女性トップはじめ、人気サーファーが数名集まってのサイン会でした!!
こうした、世界トップクラスのサーファーはここ、ゴールドコースト出身の人もとっても多いんですよ!
こんなに目の前で彼らに会うことが出来、サインをもらったり、写真を一緒に撮ってもらったり出来てしまうのですからすごいですよね~。
子どもたちも予期せぬイベントに楽しみました^^
いつも賑やか、お店やアトラクションがいっぱいのサーファーズパラダイスは子どもにも魅力の場所。
今日はほんの2時間くらい歩いただけで終了、子どもはもう少し遊びたかったみたい。。。また行こうね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:28
│Comments(0)
2010年02月19日
チョークアート
金曜日ですね~~~!
やっぱり金曜日は嬉しい。。。
さて先日、チョークアートの教室をのぞかせて頂きました。
こんな絵を発見!

すっごくかわいいと思いませんか?
まだ完成ではないようですが、まさに描いている!!という感じ。いかにも絵を描くアトリエの写真ですね(要するにバックがそのままですみません!)
チョークアートでオーストラリアの動物たちをこんな風にかわいく描いちゃったのですね♪
生徒さんは実は去年、スクールに通われ、更に腕をあげたいと、今回また、日本からスクール受講にいらしたとのこと。
一度受講するとこうしてリピートする方がとっても多いとか。
素人がこんな風にあっという間に描けるようになるなんて素敵ですよね~~。
チョークアートスクールの情報はこちらから!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
やっぱり金曜日は嬉しい。。。
さて先日、チョークアートの教室をのぞかせて頂きました。
こんな絵を発見!

すっごくかわいいと思いませんか?
まだ完成ではないようですが、まさに描いている!!という感じ。いかにも絵を描くアトリエの写真ですね(要するにバックがそのままですみません!)
チョークアートでオーストラリアの動物たちをこんな風にかわいく描いちゃったのですね♪
生徒さんは実は去年、スクールに通われ、更に腕をあげたいと、今回また、日本からスクール受講にいらしたとのこと。
一度受講するとこうしてリピートする方がとっても多いとか。
素人がこんな風にあっという間に描けるようになるなんて素敵ですよね~~。
チョークアートスクールの情報はこちらから!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:28
│Comments(0)
2010年02月18日
トリートメント
先日、美容院へ。

カットだけの予定でしたが、ついでにトリートメントも。
やっぱり美容院でしっかりやってもらうトリートメントって良いですね~~~。
私が通う美容院はもっぱらエリクサーですが(ウォーターマークホテル内)、ホテルの中なのに、普通の他の美容院に比べて料金がお安めなのも嬉しい限りで。。。
トリートメントは、カットやパーマをした人なら、半額で提供してくれます。
特に夏は日差しで痛みますよね。
エリクサーさんの情報はこちらから!
※写真はもちろん私ではありません。。。
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex

カットだけの予定でしたが、ついでにトリートメントも。
やっぱり美容院でしっかりやってもらうトリートメントって良いですね~~~。
私が通う美容院はもっぱらエリクサーですが(ウォーターマークホテル内)、ホテルの中なのに、普通の他の美容院に比べて料金がお安めなのも嬉しい限りで。。。
トリートメントは、カットやパーマをした人なら、半額で提供してくれます。
特に夏は日差しで痛みますよね。
エリクサーさんの情報はこちらから!
※写真はもちろん私ではありません。。。
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
23:24
│Comments(0)
2010年02月17日
新スポット
午前中はどんよりしていましたが、午後からなんとなく青空も。
明日は晴れるかな???
あちこち工事中の場所が多い、サーファーズパラダイスですが、現在、オーキッドアベニューに新スポットが登場。
やしの木が並ぶ景色が美しい、オーキッドアベニュー。

オーキッドアベニューの一角に現在レストランエリアが登場。
かつては、ルイヴィトンはじめ、ショップが並んでいたスポット。現在、カフェ&レストランスポットとして、生まれ変わっています。

着々と工事が進められ、こんなバーが数日前に登場。このお店、なかなか個性的で良い感じですよ!ここは以前、ルイヴィトンがあった場所ですね!
その他、寿司、鉄板焼き等のお店も登場予定の様子。
とっても楽しみです!
またレポートしますね~!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
明日は晴れるかな???
あちこち工事中の場所が多い、サーファーズパラダイスですが、現在、オーキッドアベニューに新スポットが登場。
やしの木が並ぶ景色が美しい、オーキッドアベニュー。

オーキッドアベニューの一角に現在レストランエリアが登場。
かつては、ルイヴィトンはじめ、ショップが並んでいたスポット。現在、カフェ&レストランスポットとして、生まれ変わっています。

着々と工事が進められ、こんなバーが数日前に登場。このお店、なかなか個性的で良い感じですよ!ここは以前、ルイヴィトンがあった場所ですね!
その他、寿司、鉄板焼き等のお店も登場予定の様子。
とっても楽しみです!
またレポートしますね~!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
23:59
│Comments(0)
2010年02月16日
週末のイベント!
あぁ雨。。。。。
朝は晴れていたのに昼ごろから急に雨。しかも大雨。。。。
恵みの雨ではありますが、本当によく降りますね。。。
早く回復すると良いのですが。
今週末は、人気の音楽イベントがあります。本当に晴れると良いのですが。。。と私が出かけるわけではないのですが、先日のワイタンギデーの日も大雨になってしまいましたし、せっかくの夏のイベントが行われる週末は晴れて欲しいと願うばかりなのです。
さて、そのイベント。
「good vibrations festival」
オーストラリア4都市をまわるこのイベント、ゴールドコーストではパークランドで今週土曜日に開催されます。お昼過ぎから夜まで続く音楽イベント!
人気アーティストが集まり、大フィーバーなイベントになりそうです♪
サイトから、チケット購入を見てみるとまだ購入可能な様子。
サイトから、音楽の視聴が出来たり、何だかこのサイトを見ていると行きたくなっちゃいますよ~!
サイトはこちら!
早くお天気が回復しますように!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
朝は晴れていたのに昼ごろから急に雨。しかも大雨。。。。
恵みの雨ではありますが、本当によく降りますね。。。
早く回復すると良いのですが。
今週末は、人気の音楽イベントがあります。本当に晴れると良いのですが。。。と私が出かけるわけではないのですが、先日のワイタンギデーの日も大雨になってしまいましたし、せっかくの夏のイベントが行われる週末は晴れて欲しいと願うばかりなのです。
さて、そのイベント。
「good vibrations festival」
オーストラリア4都市をまわるこのイベント、ゴールドコーストではパークランドで今週土曜日に開催されます。お昼過ぎから夜まで続く音楽イベント!
人気アーティストが集まり、大フィーバーなイベントになりそうです♪
サイトから、チケット購入を見てみるとまだ購入可能な様子。
サイトから、音楽の視聴が出来たり、何だかこのサイトを見ていると行きたくなっちゃいますよ~!
サイトはこちら!
早くお天気が回復しますように!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:18
│Comments(0)
2010年02月15日
プライスチェック!
本日は晴れ^^
しかし夜に雨が降る予報で、そのせいか湿度が高い!
ゴールドコーストらしくない湿度が加わった、と~~っても暑い一日でした。
さて、表題。
先日からニュースで聞くウールワースのプライスチェック。
最近、ウールワースのサイトに新登場したものなのですが御存知ですか?
オンラインで商品の価格を見ることが出来るとかいうものなのですがどういうことだろう??とサイトを見てみると、確かにありました。
今まではその週のスペシャルの広告をサイトで見ることが出来ましたが、今回、あらたに、お店に置かれている商品(量り売りのもの以外)の価格一覧を見ることが出来るページが出来たということのようです。
これがどういう意味があるのだろう、、、と私は未だにあまり良くわからないのですが、これがあれば、お買い物プラン、家計の計算?に役立つであろうというもののようです。
ご興味のある方こちらがウールワースの商品価格チェックのページです!
上記リンクでうまくいかない場合は、ウールワースのサイトトップに入り、プライスというタブをクリックしてみて下さい^^
ウールワースサイトトップページはこちら。
セール大好きの私は(笑)、今週は何が安いかな~とセール情報だけで十分ですが、通常の商品の価格リストが役に立つ場合もあるのかもしれないですね。
それにしてもインターネットでの情報はどんどん増えるばかり。
どんどん便利になりますね^^
本日は主婦な話題でした~^^
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
しかし夜に雨が降る予報で、そのせいか湿度が高い!
ゴールドコーストらしくない湿度が加わった、と~~っても暑い一日でした。
さて、表題。
先日からニュースで聞くウールワースのプライスチェック。
最近、ウールワースのサイトに新登場したものなのですが御存知ですか?
オンラインで商品の価格を見ることが出来るとかいうものなのですがどういうことだろう??とサイトを見てみると、確かにありました。
今まではその週のスペシャルの広告をサイトで見ることが出来ましたが、今回、あらたに、お店に置かれている商品(量り売りのもの以外)の価格一覧を見ることが出来るページが出来たということのようです。
これがどういう意味があるのだろう、、、と私は未だにあまり良くわからないのですが、これがあれば、お買い物プラン、家計の計算?に役立つであろうというもののようです。
ご興味のある方こちらがウールワースの商品価格チェックのページです!
上記リンクでうまくいかない場合は、ウールワースのサイトトップに入り、プライスというタブをクリックしてみて下さい^^
ウールワースサイトトップページはこちら。
セール大好きの私は(笑)、今週は何が安いかな~とセール情報だけで十分ですが、通常の商品の価格リストが役に立つ場合もあるのかもしれないですね。
それにしてもインターネットでの情報はどんどん増えるばかり。
どんどん便利になりますね^^
本日は主婦な話題でした~^^
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:28
│Comments(0)
2010年02月14日
アルコール低めのスパークリング
ハッピーバレンタインデー!!!!!!
本日はバレンタインデー、皆様素敵な一日を過ごされましたか???
我が家はホームパーティに決定。
じゃあ、スパークリングでも用意して。。。。となるのですが、本日は日曜日。
明日から月曜日、お仕事だし。。。。。酔っ払っている場合ではありません。
そんな時はこれ。

手軽な価格で購入出来る、YELLOWGLENのPink、Red、Yellow等色の名前で種類がある、スパークリングシリーズ。その中でもこの写真のJewelシリーズ。
普通のものよりカロリー低め、アルコール低めというバージョンです。
カロリーは30%、アルコールは40%低いというのですから、今日にぴったり^^
アルコールは欲しいけれど、酔いたくない~、そんな日には我が家はこれです。
ハッピーバレンタインデーでした~!
次のイベントはイースターですね。
今年のイースターは4月です!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
本日はバレンタインデー、皆様素敵な一日を過ごされましたか???
我が家はホームパーティに決定。
じゃあ、スパークリングでも用意して。。。。となるのですが、本日は日曜日。
明日から月曜日、お仕事だし。。。。。酔っ払っている場合ではありません。
そんな時はこれ。

手軽な価格で購入出来る、YELLOWGLENのPink、Red、Yellow等色の名前で種類がある、スパークリングシリーズ。その中でもこの写真のJewelシリーズ。
普通のものよりカロリー低め、アルコール低めというバージョンです。
カロリーは30%、アルコールは40%低いというのですから、今日にぴったり^^
アルコールは欲しいけれど、酔いたくない~、そんな日には我が家はこれです。
ハッピーバレンタインデーでした~!
次のイベントはイースターですね。
今年のイースターは4月です!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
21:18
│Comments(0)
2010年02月13日
航空券が安い!
格安航空券で人気のジェットスター。
もう日本の方にもすっかりおなじみになりましたよね???
あの、カンタス航空の子会社ですので、安心感もあり、地元オーストラリアでは国内線も同じく格安で提供されているので、すっかり人気定着の航空会社です。
ジェットスターは、ゴールドコーストの空港に到着するのも魅力。
かつては、日本からの飛行機はブリスベン空港到着でしたが、今ではすっかりゴールドコースト空港着が定着しました。
先日、ゴールドコースト空港入り口付近をたまたま撮影したので以下!

さて、時々このジェットスターが出す、大スペシャル。
御存知の方も多いかと思いますが、現在、オーストラリア~日本往復が15000円~で販売されています!
ちなみに、ここ、ゴールドコーストへは、大阪、成田とも、30000円。(プラス燃油サーチャージ等、諸経費)。
こんなに安いのなら、ちょっと出かけちゃおうか~~!!!という皆様、予約は2月19日まで受付ですのでお早めに!!!
この格安チケットが適用される、渡航期間等々、詳細はジェットスターのホームページからご覧下さい!
ジェットスター、日本語ホームページはこちらです!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
もう日本の方にもすっかりおなじみになりましたよね???
あの、カンタス航空の子会社ですので、安心感もあり、地元オーストラリアでは国内線も同じく格安で提供されているので、すっかり人気定着の航空会社です。
ジェットスターは、ゴールドコーストの空港に到着するのも魅力。
かつては、日本からの飛行機はブリスベン空港到着でしたが、今ではすっかりゴールドコースト空港着が定着しました。
先日、ゴールドコースト空港入り口付近をたまたま撮影したので以下!

さて、時々このジェットスターが出す、大スペシャル。
御存知の方も多いかと思いますが、現在、オーストラリア~日本往復が15000円~で販売されています!
ちなみに、ここ、ゴールドコーストへは、大阪、成田とも、30000円。(プラス燃油サーチャージ等、諸経費)。
こんなに安いのなら、ちょっと出かけちゃおうか~~!!!という皆様、予約は2月19日まで受付ですのでお早めに!!!
この格安チケットが適用される、渡航期間等々、詳細はジェットスターのホームページからご覧下さい!
ジェットスター、日本語ホームページはこちらです!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
21:28
│Comments(0)
2010年02月12日
只今工事中
先日久しぶりにサーファーズパラダイスのビーチ沿いを車で通ると。。。

ご覧の通り、工事中。
ビーチ沿いに建設中の高層アパートメント、Soul、その建設と共に、ビーチ沿いエリアのグレードアップがはかられているようで、現在、道路はこんな感じで工事中ですので通行の際はご注意を♪
ず~~っとさほど変わっていなかったこのビーチ沿いエリア。
今回はかなり大きく工事をしている感じですので、工事終了が本当に楽しみ。
観光のメッカ、サーファーズパラダイスのビーチが変わるなんて、何だかワクワクしますね。
時々、私も、この工事の様子、のぞきに行って来ます!
変化があればまた情報アップしますね!
素敵なビーチリゾートが更に素敵にグレードアップしそうです♪

ご覧の通り、工事中。
ビーチ沿いに建設中の高層アパートメント、Soul、その建設と共に、ビーチ沿いエリアのグレードアップがはかられているようで、現在、道路はこんな感じで工事中ですので通行の際はご注意を♪
ず~~っとさほど変わっていなかったこのビーチ沿いエリア。
今回はかなり大きく工事をしている感じですので、工事終了が本当に楽しみ。
観光のメッカ、サーファーズパラダイスのビーチが変わるなんて、何だかワクワクしますね。
時々、私も、この工事の様子、のぞきに行って来ます!
変化があればまた情報アップしますね!
素敵なビーチリゾートが更に素敵にグレードアップしそうです♪
Posted by ゴールドコースト日記 at
23:25
│Comments(0)
2010年02月11日
バレンタインデー
今日は晴れ^^
良かった~、久しぶりに雨が落ちなかった青空の一日でした。
もちろんとっても暑い!!!プール&海水浴日よりの一日でした^^
今日、車で走っていると、道にハートマークがいっぱい。

ただ単にハートマーク。
バレンタインデーが近いことはわかっていますが、ハートマークだけじゃ。。。と走っていると、この先にレストランの宣伝が。
もうすぐバレンタインデーですね。
日本と同様、こちらも2月14日がバレンタインデー。
日本では女性が好きな男性に告白するという習慣がありますが、こちらは男女問わず、愛し合うカップルが改めて、愛を伝えあう日、という感じでしょうか。
プレゼントもチョコレートのみならず(チョコレート大好きなオージーにはもちろんチョコレートも必須なのですが)、男女でのプレゼント交換ですから、色々なグッズがありますが、どちらかというと、男性から女性へプレゼントの習慣の方が強いかな。
ジュエリーショップが今、賑わっているのではないでしょうか。
バレンタインデー、好きな人=男女だけでなく、お友達同士、家族、何でも良いのではないかな、と思います。
温かいハートが通いあう、素敵な一日にしたいですね。
日本語ウィキペディアでのバレンタインデーの記述を見つけたのでご参考に!こちらです!
この日、外食を考えている方はご予約を!あちこちでバレンタインデースペシャルのメニューになっていますので、混雑の可能性ありです。
ハッピーバレンタインデー!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
良かった~、久しぶりに雨が落ちなかった青空の一日でした。
もちろんとっても暑い!!!プール&海水浴日よりの一日でした^^
今日、車で走っていると、道にハートマークがいっぱい。

ただ単にハートマーク。
バレンタインデーが近いことはわかっていますが、ハートマークだけじゃ。。。と走っていると、この先にレストランの宣伝が。
もうすぐバレンタインデーですね。
日本と同様、こちらも2月14日がバレンタインデー。
日本では女性が好きな男性に告白するという習慣がありますが、こちらは男女問わず、愛し合うカップルが改めて、愛を伝えあう日、という感じでしょうか。
プレゼントもチョコレートのみならず(チョコレート大好きなオージーにはもちろんチョコレートも必須なのですが)、男女でのプレゼント交換ですから、色々なグッズがありますが、どちらかというと、男性から女性へプレゼントの習慣の方が強いかな。
ジュエリーショップが今、賑わっているのではないでしょうか。
バレンタインデー、好きな人=男女だけでなく、お友達同士、家族、何でも良いのではないかな、と思います。
温かいハートが通いあう、素敵な一日にしたいですね。
日本語ウィキペディアでのバレンタインデーの記述を見つけたのでご参考に!こちらです!
この日、外食を考えている方はご予約を!あちこちでバレンタインデースペシャルのメニューになっていますので、混雑の可能性ありです。
ハッピーバレンタインデー!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
21:28
│Comments(0)
2010年02月10日
パーキングメーター
昨日、ブリスベンの領事館へ出かけると。。。。
あらあらパーキングメーターのチェック。
違反キップを切られている人がいたみたいで。。。。

ゴールドコースト、ブリスベンとも、パーキングメーターのシステムがあちこちにあります。
料金は実はここ数年でめきめきと上がり、ゴールドコーストでは、場所によりますが、1時間1ドル60セントくらい。
そして、このブリスベンでは、私が駐車した場所は、ナント1時間4ドル!!高い!
写真は日本領事館があるすぐそば。
領事館への用事の際は、このパーキングメーターに駐車しています。
いつも混雑していますが、最大1時間しか駐車できない場所なので、待てば出る人が結構います。
ちなみに、領事館のあるビルの地下になるのかな。地下駐車場があるのですが、ものすご~~く料金が高いので、私はもっぱらこのパーキングメーター。
昔はパーキングメーターと言えば、駐車した場所にお金を入れる場所があり、コインをいれ、ガチャンとノブを回す仕組みでしたが、そんなメーターはほとんどなくまりましたね。
現在では、付近にある、チケット購入マシーンにて、チケットを購入。そのチケットを車の中のみえるところに置くという方式です。
今回、私が駐車した場所のマシーンは以下。

ゴールドコースト、オーストラリアとも、駐車禁止の場所への駐車の取り締まりは非常に厳しく、頻繁にチェックの係員の人が来ています。これは警察の仕事ではなく、通常、市の交通課?とにかく、警察官ではなく、市役所の人という感じでしょうか。駐車についての見回りの係員の人がいますので、本当に本当に、日本に比べ、あっという間に駐車違反チケットを切られることが多々。
気をつけて下さいね!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
あらあらパーキングメーターのチェック。
違反キップを切られている人がいたみたいで。。。。

ゴールドコースト、ブリスベンとも、パーキングメーターのシステムがあちこちにあります。
料金は実はここ数年でめきめきと上がり、ゴールドコーストでは、場所によりますが、1時間1ドル60セントくらい。
そして、このブリスベンでは、私が駐車した場所は、ナント1時間4ドル!!高い!
写真は日本領事館があるすぐそば。
領事館への用事の際は、このパーキングメーターに駐車しています。
いつも混雑していますが、最大1時間しか駐車できない場所なので、待てば出る人が結構います。
ちなみに、領事館のあるビルの地下になるのかな。地下駐車場があるのですが、ものすご~~く料金が高いので、私はもっぱらこのパーキングメーター。
昔はパーキングメーターと言えば、駐車した場所にお金を入れる場所があり、コインをいれ、ガチャンとノブを回す仕組みでしたが、そんなメーターはほとんどなくまりましたね。
現在では、付近にある、チケット購入マシーンにて、チケットを購入。そのチケットを車の中のみえるところに置くという方式です。
今回、私が駐車した場所のマシーンは以下。

ゴールドコースト、オーストラリアとも、駐車禁止の場所への駐車の取り締まりは非常に厳しく、頻繁にチェックの係員の人が来ています。これは警察の仕事ではなく、通常、市の交通課?とにかく、警察官ではなく、市役所の人という感じでしょうか。駐車についての見回りの係員の人がいますので、本当に本当に、日本に比べ、あっという間に駐車違反チケットを切られることが多々。
気をつけて下さいね!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:28
│Comments(0)
2010年02月09日
サーフィンプロ大会!
雨、晴れ、雨、晴れ。
午前中は、落ち着かないお天気。
しかし、お昼から夕方にかけては各地で青空が!
夕方遅くからまた雨がぱらついたのですが、その、日中の晴れた時間に青空を撮影することが出来ました!

と~~~っても素敵な青空の景色。
場所はゴールドコースト空港からほんの少し南の場所、キラビーチ。
ポールについている旗のようなもの、何かおわかりになりますか??
宣伝なのですが、サーフィンをする方ならおわかりですね。
クイックシルバー&ロキシープロ、サーフィンの世界大会のお知らせです^^
キラビーチからさらに車で数分先、レインボーベイ、スナッパーロックと呼ばれている場所がメイン会場。
今年の開催日は2月26日~3月10日!
サイトはこちら!
サーフィン好きな方はもちろん、そうでない方も、プロのライディングには、うお~~~!と声をあげてしまうほど、爽快でダイナミックな様子にはうっとり♪かも。
毎年大きな話題のイベントです^^
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
午前中は、落ち着かないお天気。
しかし、お昼から夕方にかけては各地で青空が!
夕方遅くからまた雨がぱらついたのですが、その、日中の晴れた時間に青空を撮影することが出来ました!

と~~~っても素敵な青空の景色。
場所はゴールドコースト空港からほんの少し南の場所、キラビーチ。
ポールについている旗のようなもの、何かおわかりになりますか??
宣伝なのですが、サーフィンをする方ならおわかりですね。
クイックシルバー&ロキシープロ、サーフィンの世界大会のお知らせです^^
キラビーチからさらに車で数分先、レインボーベイ、スナッパーロックと呼ばれている場所がメイン会場。
今年の開催日は2月26日~3月10日!
サイトはこちら!
サーフィン好きな方はもちろん、そうでない方も、プロのライディングには、うお~~~!と声をあげてしまうほど、爽快でダイナミックな様子にはうっとり♪かも。
毎年大きな話題のイベントです^^
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:28
│Comments(0)
2010年02月08日
カラーコピーやラミネートなら♪
昨日の雨は地域によっては100年ぶり降水量と言われるほどだったとか。
あちこちで水害で大変だったようです。。。
今日は午前中はどんよりしていたものの、午後から晴れ。明日から完全に回復してくると良いのですが。。。
さて、表題。
本日はサーファーズパラダイスにあるコピーやさん。
サーファーズパラダイスと言えば観光の街。コピー等、一般に、一般の人より会社団体が必要とするお店は、どうしてもこのサーファーズパラダイスには少なく、郊外の工業地帯、ビジネス街に集まってしまいます。
しかしそんな中、古くからある、このコピーのお店。
とっても重宝します。

場所はサーファーズパラダイスの中心、センターアーケードという場所を入ったところ。
ちょっとこれ、一枚だけラミネートしたい!
ちょっとこれ、すぐにコピーが必要!
私も先日、ラミネートが一枚だけ必要で出かけて来ました^^
いつもとっても親切、迅速に対応してくれるので嬉しい限り。

サーファーズパラダイスの中でも、あ、こんなところにこんな便利なお店!何ていう場所がちょこちょこありますね。
また何か発見したらご報告しま~す。
今回のコピーやさんは長く住んでいらっしゃる方にはすっかりお馴染みかと思いますが、NEWな皆様へインフォメーションまで^^
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
あちこちで水害で大変だったようです。。。
今日は午前中はどんよりしていたものの、午後から晴れ。明日から完全に回復してくると良いのですが。。。
さて、表題。
本日はサーファーズパラダイスにあるコピーやさん。
サーファーズパラダイスと言えば観光の街。コピー等、一般に、一般の人より会社団体が必要とするお店は、どうしてもこのサーファーズパラダイスには少なく、郊外の工業地帯、ビジネス街に集まってしまいます。
しかしそんな中、古くからある、このコピーのお店。
とっても重宝します。

場所はサーファーズパラダイスの中心、センターアーケードという場所を入ったところ。
ちょっとこれ、一枚だけラミネートしたい!
ちょっとこれ、すぐにコピーが必要!
私も先日、ラミネートが一枚だけ必要で出かけて来ました^^
いつもとっても親切、迅速に対応してくれるので嬉しい限り。

サーファーズパラダイスの中でも、あ、こんなところにこんな便利なお店!何ていう場所がちょこちょこありますね。
また何か発見したらご報告しま~す。
今回のコピーやさんは長く住んでいらっしゃる方にはすっかりお馴染みかと思いますが、NEWな皆様へインフォメーションまで^^
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:53
│Comments(0)
2010年02月07日
大雨で大変でした、、、。
ここのところ、何となくぱっとしないお天気が続いていましたが、とうとう今日は大雨。
その雨の量といったらすごいのなんの。。。
たちまちあちこち水浸し。
大きなみずたまちが出来て通行禁止の場所も出来るほどでした。
天気予報によれば、明日はまだぐずつくものの、あさってからは回復。
当面、車の運転には気をつけて!
ところで本日。
ロビーナタウンセンターへ出かけて来ました。
すごい人~~~~~~~!!!!!!!
雨だからとショッピングセンターへ出掛けた人が多いのだと思います。
駐車場は止められない。
映画館へ行けばものすごい行列でチケットを買うだけで一苦労。
フードコートはものすごい人。
実は前日から映画を見に行こうを計画。
オンラインでチケット購入が出来る今、前日に見た段階ではガラガラ。
最終的に現地でカウンターで買うこととなったのですが、その前にちらっとネットで見ると、お~~~、もう席がほとんどない~!
大雨の日はショッピングセンターは大混雑になると痛感しました。
雨の日のショッピングセンターへのお出かけはそれを覚悟する必要がありそうです。
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
その雨の量といったらすごいのなんの。。。
たちまちあちこち水浸し。
大きなみずたまちが出来て通行禁止の場所も出来るほどでした。
天気予報によれば、明日はまだぐずつくものの、あさってからは回復。
当面、車の運転には気をつけて!
ところで本日。
ロビーナタウンセンターへ出かけて来ました。
すごい人~~~~~~~!!!!!!!
雨だからとショッピングセンターへ出掛けた人が多いのだと思います。
駐車場は止められない。
映画館へ行けばものすごい行列でチケットを買うだけで一苦労。
フードコートはものすごい人。
実は前日から映画を見に行こうを計画。
オンラインでチケット購入が出来る今、前日に見た段階ではガラガラ。
最終的に現地でカウンターで買うこととなったのですが、その前にちらっとネットで見ると、お~~~、もう席がほとんどない~!
大雨の日はショッピングセンターは大混雑になると痛感しました。
雨の日のショッピングセンターへのお出かけはそれを覚悟する必要がありそうです。
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報はゴールドコーストの達人で!!
http://www.goldcoast-tatsujin.com/
ゴールドコーストオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」
http://www.aaozt.com/optour/goldcost/opindex
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:20
│Comments(0)