2012年12月31日
明けましておめでとうございます!
日本より1時間早いゴールドコーストは、既に2013年を迎えました!!!
花火が各地であがるオーストラリアの新年の幕開け。
日本の除夜の鐘で迎える新年とは、ある意味対照的ですね。。。。。
真夏の新年、夏らしい賑やかな花火と共に迎える新年。
大きな自然、明るい国民。。。そんなオーストラリアにぴったりな新年のような気がします。
素敵な素敵な2013年になりますように!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
花火が各地であがるオーストラリアの新年の幕開け。
日本の除夜の鐘で迎える新年とは、ある意味対照的ですね。。。。。
真夏の新年、夏らしい賑やかな花火と共に迎える新年。
大きな自然、明るい国民。。。そんなオーストラリアにぴったりな新年のような気がします。
素敵な素敵な2013年になりますように!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
Posted by ゴールドコースト日記 at
23:13
│Comments(0)
2012年12月30日
マーケットで生演奏♪
日曜日。
今日も快晴!
週間予報では、この後もずっと晴れ!
初日の出、見ることが出来そうですね♪
今日はネラングのマーケットへ。
相変わらず野菜や果物が多く、地元オージーでとっても賑わっていました。
そんな中、今日の発見はこのライブ演奏。

しばらくネラングのマーケットへ出掛けていなかったので、いつからライブ演奏も登場するようになったのか定かではありませんが、最近は、こうしてマーケットで、ライブ演奏があるところがとっても多くなっています。
いつも、必要なものを購入するだけのマーケットショッピングでしたが、お買い物ついでに、マーケットですぐに頂くことの出来る食べ物やドリンクを買って音楽を聞きながらゆったりとした時間を過ごすのも良いかも。
ちなみに、この演奏の方。
ちょっとお年を召した方ですが、私がマーケットにいた際に演奏したのは、サンタナのスムース!
ソロですからね。
音楽は、実は、彼の演奏だけでなく、既存のものを流した上に、自身でギター&歌うという形ではありましたが、なかなか、この方の落ち着いた歌声も素敵でした♪
大ヒットしたサンタナのこのミュージックは、誰の耳にもす〜っと入ってきたことでしょう。
マーケットのお店の方も、どうやら一緒に口ずさんでいる様子の方や、何となく曲に合わせ乗っている方やら。。。
マーケットはショッピングだけではなく、のんびり休日を過ごすことが出来るアトラクションのような存在になってきたと言っても過言でないかも!?
ここ数年で、その数がものすごく増えたマーケット。
その内容も、アップしていますね。
週末の楽しみのひとつです♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
今日も快晴!
週間予報では、この後もずっと晴れ!
初日の出、見ることが出来そうですね♪
今日はネラングのマーケットへ。
相変わらず野菜や果物が多く、地元オージーでとっても賑わっていました。
そんな中、今日の発見はこのライブ演奏。

しばらくネラングのマーケットへ出掛けていなかったので、いつからライブ演奏も登場するようになったのか定かではありませんが、最近は、こうしてマーケットで、ライブ演奏があるところがとっても多くなっています。
いつも、必要なものを購入するだけのマーケットショッピングでしたが、お買い物ついでに、マーケットですぐに頂くことの出来る食べ物やドリンクを買って音楽を聞きながらゆったりとした時間を過ごすのも良いかも。
ちなみに、この演奏の方。
ちょっとお年を召した方ですが、私がマーケットにいた際に演奏したのは、サンタナのスムース!
ソロですからね。
音楽は、実は、彼の演奏だけでなく、既存のものを流した上に、自身でギター&歌うという形ではありましたが、なかなか、この方の落ち着いた歌声も素敵でした♪
大ヒットしたサンタナのこのミュージックは、誰の耳にもす〜っと入ってきたことでしょう。
マーケットのお店の方も、どうやら一緒に口ずさんでいる様子の方や、何となく曲に合わせ乗っている方やら。。。
マーケットはショッピングだけではなく、のんびり休日を過ごすことが出来るアトラクションのような存在になってきたと言っても過言でないかも!?
ここ数年で、その数がものすごく増えたマーケット。
その内容も、アップしていますね。
週末の楽しみのひとつです♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
Posted by ゴールドコースト日記 at
22:09
│Comments(0)
2012年12月27日
ニューイヤーの花火情報
クリスマスが終わり、次はニューイヤーですね!
ニューイヤーの花火情報が、ゴールドコースト観光局のブログにアップされていますのでリンクします!
こちら。
ちなみに、ご在住の方は。。。。
サーファーズパラダイスやブロードビーチと言ったビーチ沿い観光エリアでなく、花火を見たい!という方も多いかもしれません。
上記リンク内に、クーメラ、パラダイスポイント、ロビーナと言った、どちらかというと、ローカルの方が利用される場所での花火も記載されています。
中でもロビーナ。
ロビーナタウンセンター付近での花火となりますが、ロビーナタウンセンターは、ご存知の通り、建物外側エリアにずらっとカフェレストランが並びます。
このエリアでは31日の夜、夕方6時からエンターテイメントがスタート。
賑やかなな大晦日のディナー&夜9時には花火となるようです。
予約を早めにしないと、席の確保が難しいかと思われますので、お出かけの方はご予約を!
ロビーナタウンセンターのサイト内に、31日の情報と、レストランの電話番号が掲載されていますので、リンクします。こちら。
素敵な新年の幕開けを!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
ニューイヤーの花火情報が、ゴールドコースト観光局のブログにアップされていますのでリンクします!
こちら。
ちなみに、ご在住の方は。。。。
サーファーズパラダイスやブロードビーチと言ったビーチ沿い観光エリアでなく、花火を見たい!という方も多いかもしれません。
上記リンク内に、クーメラ、パラダイスポイント、ロビーナと言った、どちらかというと、ローカルの方が利用される場所での花火も記載されています。
中でもロビーナ。
ロビーナタウンセンター付近での花火となりますが、ロビーナタウンセンターは、ご存知の通り、建物外側エリアにずらっとカフェレストランが並びます。
このエリアでは31日の夜、夕方6時からエンターテイメントがスタート。
賑やかなな大晦日のディナー&夜9時には花火となるようです。
予約を早めにしないと、席の確保が難しいかと思われますので、お出かけの方はご予約を!
ロビーナタウンセンターのサイト内に、31日の情報と、レストランの電話番号が掲載されていますので、リンクします。こちら。
素敵な新年の幕開けを!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月24日
クリスマスとセール!
クリスマスですね!!!!!
いよいよ明日はクリスマス。
ずいぶん前から準備をしていたつもりなのに、嘘〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
もうクリスマス????
慌てて夕方、最後の買い物へ。
パシフィックフェアへ行くと、いくつかのお店は既に閉店時間になり、閉まっていたのですが、何やら、セールの準備。

そう、クリスマス当日はほとんどのお店が休業ですが、翌日、26日の祝日から、多くのお店が半期に一度のセール開始!
偶然ショッピングセンターで会った知人によると、夕方には、既に26日からのセール価格になってしまっているお店もあり(夕方から26日の準備を始めるので自動的に価格も26日の価格になる?)お昼に見た値段と夕方では価格が下がっていたとのこと。
う〜〜〜ん、24日の夕方にショッピングをするというのは、かなり忙しいですが、興味あり。
なぜなら、セール当日はものすご〜〜〜〜〜く混雑するのです。
しかしながら、私は時間がなく、セールショッピングはギブアップ。
混雑はしますが、26日からのセールが楽しみ!!!
クリスマス以降は、1月中旬頃まで、セールショッピングが楽しい時期ですよ!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
いよいよ明日はクリスマス。
ずいぶん前から準備をしていたつもりなのに、嘘〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
もうクリスマス????
慌てて夕方、最後の買い物へ。
パシフィックフェアへ行くと、いくつかのお店は既に閉店時間になり、閉まっていたのですが、何やら、セールの準備。

そう、クリスマス当日はほとんどのお店が休業ですが、翌日、26日の祝日から、多くのお店が半期に一度のセール開始!
偶然ショッピングセンターで会った知人によると、夕方には、既に26日からのセール価格になってしまっているお店もあり(夕方から26日の準備を始めるので自動的に価格も26日の価格になる?)お昼に見た値段と夕方では価格が下がっていたとのこと。
う〜〜〜ん、24日の夕方にショッピングをするというのは、かなり忙しいですが、興味あり。
なぜなら、セール当日はものすご〜〜〜〜〜く混雑するのです。
しかしながら、私は時間がなく、セールショッピングはギブアップ。
混雑はしますが、26日からのセールが楽しみ!!!
クリスマス以降は、1月中旬頃まで、セールショッピングが楽しい時期ですよ!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月20日
超レイトナイトショッピング!
クリスマスが目前。
今日は各大手ショッピングセンターは、夜中12時まで営業!!!
夕方4時頃、ヘレンズベールのウェストフィールドへ出掛けると、いや〜〜〜、平日の夕方にしては、やっぱり人が多い!
クリスマスショッピングで、各ショッピングセンターは賑わったことでしょう。

大手ショッピングセンターは、今週金曜日も夜9時まで営業。
週末は夕方6時まで。
通常より長い営業なので嬉しいですね♪
クリスマス当日、25日は、お休みですので気をつけて!
ちなみに、、、、。
クリスマスあけ、26日から、お店は営業。
半期に一度の大セールの時期になります。
セール中も大手ショッピングセンターは営業時間が長くなります!
その情報はまた追って♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
今日は各大手ショッピングセンターは、夜中12時まで営業!!!
夕方4時頃、ヘレンズベールのウェストフィールドへ出掛けると、いや〜〜〜、平日の夕方にしては、やっぱり人が多い!
クリスマスショッピングで、各ショッピングセンターは賑わったことでしょう。

大手ショッピングセンターは、今週金曜日も夜9時まで営業。
週末は夕方6時まで。
通常より長い営業なので嬉しいですね♪
クリスマス当日、25日は、お休みですので気をつけて!
ちなみに、、、、。
クリスマスあけ、26日から、お店は営業。
半期に一度の大セールの時期になります。
セール中も大手ショッピングセンターは営業時間が長くなります!
その情報はまた追って♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月19日
サーファーズパラダイスビーチ!
いやいや、真夏ですね〜〜〜〜。

サーファーズパラダイスに出掛けると、午後だというのにビーチは人、人、人!!!
とはいえ、日本の真夏の海水浴のような人ごみではないのですが。
適当に人がいるビーチって、夏〜〜〜〜!!!!って感じで良いですよね。
毎週水曜日と金曜日はビーチ沿いでマーケットも。

マーケットは夕方5時頃から夜10時頃まで。
5時前に出掛けると、まだ準備中のお店が多かったのですが、そのお店の数にびっくり!
以前はサーファーズパラダイスのビーチの中心、マクドナルド付近から、北へ、アウトリガーホテルがある付近くらいまでだったのですが、今日は、マクドナルドから南の方へも長く店が並んでいました。
かなり見応えがありますよ!!!
夜は少し治安が悪くなりますので夜のお出かけは気をつけて♪
これからますます人が多くなるサーファーズパラダイスは、楽しみいっぱいですね!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/

サーファーズパラダイスに出掛けると、午後だというのにビーチは人、人、人!!!
とはいえ、日本の真夏の海水浴のような人ごみではないのですが。
適当に人がいるビーチって、夏〜〜〜〜!!!!って感じで良いですよね。
毎週水曜日と金曜日はビーチ沿いでマーケットも。

マーケットは夕方5時頃から夜10時頃まで。
5時前に出掛けると、まだ準備中のお店が多かったのですが、そのお店の数にびっくり!
以前はサーファーズパラダイスのビーチの中心、マクドナルド付近から、北へ、アウトリガーホテルがある付近くらいまでだったのですが、今日は、マクドナルドから南の方へも長く店が並んでいました。
かなり見応えがありますよ!!!
夜は少し治安が悪くなりますので夜のお出かけは気をつけて♪
これからますます人が多くなるサーファーズパラダイスは、楽しみいっぱいですね!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月18日
マリーナミラージュのマーケット♪
今日も暑い暑い一日でした〜〜。
マリーナミラージュに出掛けると、こんな看板。

マリーナミラージュのマーケット開催中です♪
以前、12月から開催という看板を見かけたのですが、久しぶりに今日出掛けてみると、12月1日から開催という看板でしたので、既に開催されているのですね。
ご観光の方には、場所的に出掛けやすい場所ではないでしょうか?
マリーナミラージュは、サーファーズパラダイスから車で10分ほど。
付近には、ベルサーチホテルやシェラトンミラージュホテル(これらのホテルからはもちろん徒歩で出掛けることが出来ます)。
サーファーズパラダイスのビーチフロントマーケットは工芸品が多いですが、マリーナミラージュは食材が多いと思います。
マリーナミラージュのマーケットはかなり前から毎週土曜日に開催されていたのですが、どうも、一時、開催が中止された様子。で、今回、また再開。
以前のものは、こだわり食材が多く、楽しかったんですよね〜。
マリーナミラージュは高級ファッション店も多い、ハイセンスな場所。
きっとマーケットもハイセンスなものだと予想します^^
今度出掛けてみよう〜。
出掛けたらレポートしますね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
マリーナミラージュに出掛けると、こんな看板。

マリーナミラージュのマーケット開催中です♪
以前、12月から開催という看板を見かけたのですが、久しぶりに今日出掛けてみると、12月1日から開催という看板でしたので、既に開催されているのですね。
ご観光の方には、場所的に出掛けやすい場所ではないでしょうか?
マリーナミラージュは、サーファーズパラダイスから車で10分ほど。
付近には、ベルサーチホテルやシェラトンミラージュホテル(これらのホテルからはもちろん徒歩で出掛けることが出来ます)。
サーファーズパラダイスのビーチフロントマーケットは工芸品が多いですが、マリーナミラージュは食材が多いと思います。
マリーナミラージュのマーケットはかなり前から毎週土曜日に開催されていたのですが、どうも、一時、開催が中止された様子。で、今回、また再開。
以前のものは、こだわり食材が多く、楽しかったんですよね〜。
マリーナミラージュは高級ファッション店も多い、ハイセンスな場所。
きっとマーケットもハイセンスなものだと予想します^^
今度出掛けてみよう〜。
出掛けたらレポートしますね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月17日
ロビーナタウンセンターのクリスマス♪
クリスマスまであと一週間ちょっと。
ロビーナタウンセンターにお買い物へ♪
この写真ではおわかり頂けないかと思いますが、装飾がとっても奇麗でした〜。

定番の赤はほとんど使わず、ゴールド、シルバー、グリーンとライトで装飾した様子は、シックでとっても素敵。
また、センター内をコーラスしながら歩いている聖歌隊の方も♪

ゴールドコーストで、最も大きく、トレンディなショッピングセンター(と私は評価します)のロビーナタウンセンターは、クリスマスの装飾もおしゃれ。
クリスマスの装飾、聖歌隊の登場等、この時期、ショッピングセンターでお茶をするのも、良いかも♪
クリスマス直前、お買い物のラストスパートのこの時期は、各ショッピングセンターが、通常より長い時間の営業をします。
今週は、大手ショッピングセンターは、木曜日を除く平日、夜9時まで営業、木曜日は夜中の12時まで営業です!(各小売店が全てこの時間の営業になるとは限りません)
昼間は何かと忙しい方、夜のショッピングも楽しめる今週は嬉しい限りですね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
ロビーナタウンセンターにお買い物へ♪
この写真ではおわかり頂けないかと思いますが、装飾がとっても奇麗でした〜。

定番の赤はほとんど使わず、ゴールド、シルバー、グリーンとライトで装飾した様子は、シックでとっても素敵。
また、センター内をコーラスしながら歩いている聖歌隊の方も♪

ゴールドコーストで、最も大きく、トレンディなショッピングセンター(と私は評価します)のロビーナタウンセンターは、クリスマスの装飾もおしゃれ。
クリスマスの装飾、聖歌隊の登場等、この時期、ショッピングセンターでお茶をするのも、良いかも♪
クリスマス直前、お買い物のラストスパートのこの時期は、各ショッピングセンターが、通常より長い時間の営業をします。
今週は、大手ショッピングセンターは、木曜日を除く平日、夜9時まで営業、木曜日は夜中の12時まで営業です!(各小売店が全てこの時間の営業になるとは限りません)
昼間は何かと忙しい方、夜のショッピングも楽しめる今週は嬉しい限りですね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月16日
待望のお店がオープン♪
日本の100円均一のお店のゴールドコースト版とでも言うべき「japan home store」。
パシフィックフェア店、オープンしましたね〜〜〜!!
お店の大きさは、サウスポート店よりもず〜〜〜っと大きいので見応えあり^^
場所は映画館があるエリアのグランドフロア。

日本なら100円、こちらでは2ドル80セント。
確かに割高ではありますが、気の利いた小物等欲しいものがいっぱい!
オーストラリアは家庭雑貨が決して安くはないので、使い勝手が良くて2ドル80セントならやっぱり嬉しいな〜。
パシフィックフェアにもオープンしたのは個人的に嬉しい限りです。
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
パシフィックフェア店、オープンしましたね〜〜〜!!
お店の大きさは、サウスポート店よりもず〜〜〜っと大きいので見応えあり^^
場所は映画館があるエリアのグランドフロア。

日本なら100円、こちらでは2ドル80セント。
確かに割高ではありますが、気の利いた小物等欲しいものがいっぱい!
オーストラリアは家庭雑貨が決して安くはないので、使い勝手が良くて2ドル80セントならやっぱり嬉しいな〜。
パシフィックフェアにもオープンしたのは個人的に嬉しい限りです。
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月14日
夏休み!!!!!!!!
ゴールドコーストの公立小学校は、本日ほとんどの学校が今学期終了。
12月が年度末になるゴールドコーストの学校。
この学期が学年最後の学期でした。
この後、おおよそ6週間の夏休みに入ります。
クリスマス、年末年始も重なり、国内からの旅行者も多く訪れるゴールドコーストは、いよいよ一年で最も人が多くなる時期を迎えます♪
地元ショッピングせんターは、クリスマスのお買い物のラストスパートで、混雑が予想されます。
各地イベント、アトラクションも普段に比べ人が多くなることでしょう。
とはいえ、遊園地の混雑は、日本に比べれば、混んでいるうちに入らないというほどだとは思いますが。
クリスマス当日、12月25日は、祝日。
テーマパークもこの日はお休みですのでご予定をたてる際は、気をつけて!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
12月が年度末になるゴールドコーストの学校。
この学期が学年最後の学期でした。
この後、おおよそ6週間の夏休みに入ります。
クリスマス、年末年始も重なり、国内からの旅行者も多く訪れるゴールドコーストは、いよいよ一年で最も人が多くなる時期を迎えます♪
地元ショッピングせんターは、クリスマスのお買い物のラストスパートで、混雑が予想されます。
各地イベント、アトラクションも普段に比べ人が多くなることでしょう。
とはいえ、遊園地の混雑は、日本に比べれば、混んでいるうちに入らないというほどだとは思いますが。
クリスマス当日、12月25日は、祝日。
テーマパークもこの日はお休みですのでご予定をたてる際は、気をつけて!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月11日
マンチェスターユナイテッドがやって来る!
ゴールドコーストは、何となくぐずついたお天気。
雨がぱらっと降ったかな〜と思うと青空が見え、、、と何だかちょっぴりおかしなお天気。
予報では、この後、降水確率は50%前後と若干高めの毎日。
しかし降水量はさほどではないので、晴れていると思ったら、ぱらっと雨、、という日が続きそうな感じです。
ま、ぱらっと程度の雨なら、大地の恵みの雨ですね^^
さて、今日はゴールドコーストの話題ではないのですが。。。。。
あの、サッカーのマンチェスターユナイテッドが、シドニーにやって来る!というニュースです!
サッカーに全くご興味のない方にはどうでも良い話かもしれませんが、サッカーファンには驚きのニュース。
公式試合前のウォームアップの試合に、シドニーに訪れるのですが、現段階では、主力メンバーも参加予定。
マンチェスターユナイテッドが、前回、ここ、オーストラリアを訪れたのは、もう何年も前の(10年以上前だと思います)こと。
その際は、ベッカム等主力メンバーは参加しなかったとのこと。
しかしながら、今回は主力メンバーもやってくるということと、そして、対するオーストラリアは、現役オーストラリアAリーグの選抜チーム!今年からオーストラリアにやって来た、日本の小野選手もその中に入っていますよ!
オーストラリアのAリーグは、小野選手もそうですが、海外からの、有名選手も多く、この選抜チームの顔ぶれもかなり楽しみです。
という訳で、月曜日に、その試合が公式アナウンスされ、チケット販売は、次の日、火曜日から、メンバー限定セールから開始。
そして、、、、、!
私もそのサイトにログインしてみましたが、あっという間にほぼ売り切れ!
ちなみに、一番お高いA席は189ドル。結構なお値段です。
オーストラリアは、サッカーより、フットボールの国であることは確かなのですが、ヨーロッパからの移民の方も多く、サッカーファンも急増中ですね。
そうそう、マンチェスターユナイテッドがやって来る!というゲームのお知らせポスター。
マンチェスターの主力プレイヤーの写真が載っているのですが、あの、香川選手もその中にいました!!!
一般のチケット販売は、12日水曜日、シドニー時間の9時から。つまり、ゴールドコーストの8時。
プリセールがほぼ売り切れなので、一般のセールでどれだけのチケットがあるのか、わかりませんが、チケット販売のサイト、TICKETECのその試合のページをリンクしますね、こちら。香川選手が載っている、そのポスターもこのページからご覧頂けますよ!
ちなみに試合は、来年7月20日です!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
雨がぱらっと降ったかな〜と思うと青空が見え、、、と何だかちょっぴりおかしなお天気。
予報では、この後、降水確率は50%前後と若干高めの毎日。
しかし降水量はさほどではないので、晴れていると思ったら、ぱらっと雨、、という日が続きそうな感じです。
ま、ぱらっと程度の雨なら、大地の恵みの雨ですね^^
さて、今日はゴールドコーストの話題ではないのですが。。。。。
あの、サッカーのマンチェスターユナイテッドが、シドニーにやって来る!というニュースです!
サッカーに全くご興味のない方にはどうでも良い話かもしれませんが、サッカーファンには驚きのニュース。
公式試合前のウォームアップの試合に、シドニーに訪れるのですが、現段階では、主力メンバーも参加予定。
マンチェスターユナイテッドが、前回、ここ、オーストラリアを訪れたのは、もう何年も前の(10年以上前だと思います)こと。
その際は、ベッカム等主力メンバーは参加しなかったとのこと。
しかしながら、今回は主力メンバーもやってくるということと、そして、対するオーストラリアは、現役オーストラリアAリーグの選抜チーム!今年からオーストラリアにやって来た、日本の小野選手もその中に入っていますよ!
オーストラリアのAリーグは、小野選手もそうですが、海外からの、有名選手も多く、この選抜チームの顔ぶれもかなり楽しみです。
という訳で、月曜日に、その試合が公式アナウンスされ、チケット販売は、次の日、火曜日から、メンバー限定セールから開始。
そして、、、、、!
私もそのサイトにログインしてみましたが、あっという間にほぼ売り切れ!
ちなみに、一番お高いA席は189ドル。結構なお値段です。
オーストラリアは、サッカーより、フットボールの国であることは確かなのですが、ヨーロッパからの移民の方も多く、サッカーファンも急増中ですね。
そうそう、マンチェスターユナイテッドがやって来る!というゲームのお知らせポスター。
マンチェスターの主力プレイヤーの写真が載っているのですが、あの、香川選手もその中にいました!!!
一般のチケット販売は、12日水曜日、シドニー時間の9時から。つまり、ゴールドコーストの8時。
プリセールがほぼ売り切れなので、一般のセールでどれだけのチケットがあるのか、わかりませんが、チケット販売のサイト、TICKETECのその試合のページをリンクしますね、こちら。香川選手が載っている、そのポスターもこのページからご覧頂けますよ!
ちなみに試合は、来年7月20日です!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月10日
カビルモールが生まれ変わりました♪
今日は、朝、雨がパラパラ。。。。しかしその後晴れ。
日中は時折、曇ったり、雨がぱらっと落ちたりしたものの、時折青空も見え、はっきりしないお天気ではあったものの、さほどの降水量ではなかったですね。気温はさほど上がらずちょっぴり涼しく過ごしやすい一日でした。
さて、ず〜〜〜っと工事中だったカビルアベニュー。
やっとその工事がほぼ終了し、歩行者天国の歩道が新しくなり、新しいベンチも置かれ、以前より、明るいイメージになりました♪

あと数日でほぼ完全に、工事終了となることでしょう♪
この新しくなったカビルモールを中心に、間もなく、サーファーズパラダイスは、クリスマスイベントが開催されます。
christmas in surfers paradise と名付けられたイベントは、今月13日から開催。
ステージショー初め、街はクリスマス色いっぱいになります♪
イベント詳細はこちらのサーファーズパラダイスのサイトから!
生まれ変わったカビルモールがクリスマスの装飾で飾られるのが楽しみです♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
日中は時折、曇ったり、雨がぱらっと落ちたりしたものの、時折青空も見え、はっきりしないお天気ではあったものの、さほどの降水量ではなかったですね。気温はさほど上がらずちょっぴり涼しく過ごしやすい一日でした。
さて、ず〜〜〜っと工事中だったカビルアベニュー。
やっとその工事がほぼ終了し、歩行者天国の歩道が新しくなり、新しいベンチも置かれ、以前より、明るいイメージになりました♪

あと数日でほぼ完全に、工事終了となることでしょう♪
この新しくなったカビルモールを中心に、間もなく、サーファーズパラダイスは、クリスマスイベントが開催されます。
christmas in surfers paradise と名付けられたイベントは、今月13日から開催。
ステージショー初め、街はクリスマス色いっぱいになります♪
イベント詳細はこちらのサーファーズパラダイスのサイトから!
生まれ変わったカビルモールがクリスマスの装飾で飾られるのが楽しみです♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月09日
マーケット
久しぶりのマジェラバマーケット。

本当に久しぶりに出掛けたのですが、う〜〜〜ん、何となくお店が少ない感じ。
それでも、馬にあげる干し草が売っていたり、ちょっぴり内陸の大きな敷地の家が多い地域ならではという面白さはありましたが。
すっかりマーケットが多くなったゴールドコースト。
各地とも、それぞれの特色があり楽しいですね。
ご観光の方なら、
*サーファーズパラダイスのビーチフロントマーケット(毎週水曜日と金曜日の夕方から夜まで)
*カラーラマーケット(毎週土曜日と日曜日、早朝から午後早めの時間まで)
このふたつがおすすめ。
サーファーズパラダイスは、工芸品をはじめとした、個性的な品物が並び、また、ビーチ添いという環境が◎で私も大好き♪
カラーラは地元の人からご観光の方まで、野菜から日用雑貨、衣類、中古品のお店等、ガラクタも含め!?ひろ〜〜〜〜〜い敷地でお店が多いのが特徴。
とにかく広いので、全部見て歩くと結構大変。特に今の時期は暑いので、水分補給をお忘れなく♪
その他、ブロードビーチにご宿泊の方なら、ブロードビーチのビーチ沿いのマーケットもおすすめ。
(毎月第一、第三日曜日、朝8時頃から午後早めの時間まで)
ゴールドコーストのマーケット情報は市役所のサイト内にもありますので、ご参考まで、こちら。
早朝も夕方も爽やかな空気を感じるこの季節、マーケット散策も素敵な時間です♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/

本当に久しぶりに出掛けたのですが、う〜〜〜ん、何となくお店が少ない感じ。
それでも、馬にあげる干し草が売っていたり、ちょっぴり内陸の大きな敷地の家が多い地域ならではという面白さはありましたが。
すっかりマーケットが多くなったゴールドコースト。
各地とも、それぞれの特色があり楽しいですね。
ご観光の方なら、
*サーファーズパラダイスのビーチフロントマーケット(毎週水曜日と金曜日の夕方から夜まで)
*カラーラマーケット(毎週土曜日と日曜日、早朝から午後早めの時間まで)
このふたつがおすすめ。
サーファーズパラダイスは、工芸品をはじめとした、個性的な品物が並び、また、ビーチ添いという環境が◎で私も大好き♪
カラーラは地元の人からご観光の方まで、野菜から日用雑貨、衣類、中古品のお店等、ガラクタも含め!?ひろ〜〜〜〜〜い敷地でお店が多いのが特徴。
とにかく広いので、全部見て歩くと結構大変。特に今の時期は暑いので、水分補給をお忘れなく♪
その他、ブロードビーチにご宿泊の方なら、ブロードビーチのビーチ沿いのマーケットもおすすめ。
(毎月第一、第三日曜日、朝8時頃から午後早めの時間まで)
ゴールドコーストのマーケット情報は市役所のサイト内にもありますので、ご参考まで、こちら。
早朝も夕方も爽やかな空気を感じるこの季節、マーケット散策も素敵な時間です♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月08日
クリスマスキャロルコンサート
この時期はクリスマスの話題しかないというほど、街は、クリスマス、クリスマス。
今週末、来週末は、クリスマスキャロルコンサートが目白押し。
クリスマスの曲を地元シンガーがステージで歌うのを聞く、もしくは一緒に歌うというものですが、このコンサートに付随して、子ども向けアトラクションが登場したり、食べ物の屋台が出たりすることも多く、賑やかな夏のお祭りのようになるコンサートも多くります。
今日は、サウスポートで行われたコンサートに出掛けて来ました。

会場は、地元の公園、広場が普通ですので、イスやピクニックラグ持参で出掛ける必要あり。
もちろん、コンサート見学は無料。
今回のこの、サウスポートのものは、非常に大きなコンサートで、オーストラリア出身の歌手、ジェシカ マーボイも登場!
とってもとっても賑やかで盛大なコンサートとなりました。
その分、大混雑ではありましたが。
真夏とはいえ、夜は少し冷えることも。
今後、クリスマスキャロルコンサートへお出かけの方は、薄手の上着のご持参をおすすめします(特に海沿いの公園でのコンサートは海風が冷たく感じることがあります)
虫除けもあると良いと思います♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
今週末、来週末は、クリスマスキャロルコンサートが目白押し。
クリスマスの曲を地元シンガーがステージで歌うのを聞く、もしくは一緒に歌うというものですが、このコンサートに付随して、子ども向けアトラクションが登場したり、食べ物の屋台が出たりすることも多く、賑やかな夏のお祭りのようになるコンサートも多くります。
今日は、サウスポートで行われたコンサートに出掛けて来ました。

会場は、地元の公園、広場が普通ですので、イスやピクニックラグ持参で出掛ける必要あり。
もちろん、コンサート見学は無料。
今回のこの、サウスポートのものは、非常に大きなコンサートで、オーストラリア出身の歌手、ジェシカ マーボイも登場!
とってもとっても賑やかで盛大なコンサートとなりました。
その分、大混雑ではありましたが。
真夏とはいえ、夜は少し冷えることも。
今後、クリスマスキャロルコンサートへお出かけの方は、薄手の上着のご持参をおすすめします(特に海沿いの公園でのコンサートは海風が冷たく感じることがあります)
虫除けもあると良いと思います♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月07日
クリスマスライツコンペシション
毎年恒例のクリスマスライツコンペシション。
今年の入賞者が発表されました!
リストはこちら。
グランドチャンピオンに輝いたお宅は、広大な敷地のようで、レーザーショーもあるとか!?
多額なお金と大きな時間を掛けて装飾をしたにも関わらず、優勝賞金は受け取らなかったとか。
地域への貢献はお金じゃない。。。。ということのようです。すごいですね。尊敬します。
上記入賞者リストに全て住所が掲載されていますので、もちろん、見学自由。
バスツアーもあるので、それを利用するのも手。
素敵な素敵なクリスマスの装飾。
キラキラと装飾された家は、夢いっぱいですね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
今年の入賞者が発表されました!
リストはこちら。
グランドチャンピオンに輝いたお宅は、広大な敷地のようで、レーザーショーもあるとか!?
多額なお金と大きな時間を掛けて装飾をしたにも関わらず、優勝賞金は受け取らなかったとか。
地域への貢献はお金じゃない。。。。ということのようです。すごいですね。尊敬します。
上記入賞者リストに全て住所が掲載されていますので、もちろん、見学自由。
バスツアーもあるので、それを利用するのも手。
素敵な素敵なクリスマスの装飾。
キラキラと装飾された家は、夢いっぱいですね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月06日
オープンカフェ
ロビーナタウンセンター内、レストランエリア。

今日も青空、青空の日は、やっぱりこうした、テラス席が良いですよね〜。
ロビーナタウンセンター内のこのカフェレストランエリア。
なかなか充実のエリアです。
ショッピングセンターで、カフェレストランも充実しているのは、このロビーナと、ハーバータウンの二つではないでしょうか。
ロビーナタウンセンターは、ご観光の方には、若干交通アクセスが難しい場所ですが、セルフドライブならサーファーズパラダイスから20分くらい、大型ショッピングセンターなので、時間をかけてゆっくり見る覚悟、、、となると、こうしてカフェレストランが充実しているのは嬉しいですね。
同様、ハーバータウンは、アウトレットの大型ショッピングセンター。
こちらもじっくり時間をかけて見たい場所ですので、やはりお食事出来る場所がたくさんあるのは嬉しい限り^^
この季節、クリスマスを目の前に、クリスマスプレゼントショッピングで、どこのショッピングセンターもとっても混雑します。
混雑を避けたい方は、週末より平日、また、レイトナイトショッピングの日を狙って夜のお買い物も涼しいですし良いかもしれません。
私もラストスパートでクリスマスショッピングをしなくちゃ!!!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/

今日も青空、青空の日は、やっぱりこうした、テラス席が良いですよね〜。
ロビーナタウンセンター内のこのカフェレストランエリア。
なかなか充実のエリアです。
ショッピングセンターで、カフェレストランも充実しているのは、このロビーナと、ハーバータウンの二つではないでしょうか。
ロビーナタウンセンターは、ご観光の方には、若干交通アクセスが難しい場所ですが、セルフドライブならサーファーズパラダイスから20分くらい、大型ショッピングセンターなので、時間をかけてゆっくり見る覚悟、、、となると、こうしてカフェレストランが充実しているのは嬉しいですね。
同様、ハーバータウンは、アウトレットの大型ショッピングセンター。
こちらもじっくり時間をかけて見たい場所ですので、やはりお食事出来る場所がたくさんあるのは嬉しい限り^^
この季節、クリスマスを目の前に、クリスマスプレゼントショッピングで、どこのショッピングセンターもとっても混雑します。
混雑を避けたい方は、週末より平日、また、レイトナイトショッピングの日を狙って夜のお買い物も涼しいですし良いかもしれません。
私もラストスパートでクリスマスショッピングをしなくちゃ!!!
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月05日
おもしろクリスマスグッズ
日中は暑いですが、夕方になるとす〜っと涼しい風が心地良い一日。
これがゴールドコーストですよね〜。
さてさて今日は、先日発見したクリスマスグッズ。
写真が悪くてごめんなさい!!!

サンタさんの帽子に、ドリンクの缶が付けられるようになっています。
おまけに長いストローがついていて、そのまま飲むことが出来るというもの。
こちらでは、こうしたかぶりものに、ドリンクの缶が付けられるというアイディアのグッズがとっても多いんです。
暑い日、ドリンク缶を手に持たず、帽子と兼ねて頭につけ、そのまま飲むことが出来る、頭につけるドリンクはアルコールということもしばしば。
暑い日のスポーツ観戦なんかでもこの帽子、良く見かけます。
しかし、、、、これをサンタクロースの帽子につけてしまうとは。。。。。
クリスマスパーティの日、庭でバーベキューなんていうお宅も多いでしょうからね。
ま、サンタさんの帽子のドリンクホルダーは役に立つのかも!?
楽しい楽しいクリスマスはもう本当に目の前ですね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
これがゴールドコーストですよね〜。
さてさて今日は、先日発見したクリスマスグッズ。
写真が悪くてごめんなさい!!!

サンタさんの帽子に、ドリンクの缶が付けられるようになっています。
おまけに長いストローがついていて、そのまま飲むことが出来るというもの。
こちらでは、こうしたかぶりものに、ドリンクの缶が付けられるというアイディアのグッズがとっても多いんです。
暑い日、ドリンク缶を手に持たず、帽子と兼ねて頭につけ、そのまま飲むことが出来る、頭につけるドリンクはアルコールということもしばしば。
暑い日のスポーツ観戦なんかでもこの帽子、良く見かけます。
しかし、、、、これをサンタクロースの帽子につけてしまうとは。。。。。
クリスマスパーティの日、庭でバーベキューなんていうお宅も多いでしょうからね。
ま、サンタさんの帽子のドリンクホルダーは役に立つのかも!?
楽しい楽しいクリスマスはもう本当に目の前ですね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月04日
待望のお店がオープンですよ!!!!!
今日はと〜〜〜〜っても暑い一日でした。
いやいや本当に夏です。
真夏のクリスマスがやって来ますよ〜〜〜〜。
暑い夏に熱い情報をひとつ。

サーファーズパラダイスに待望のお店がやって来ます!
CHOCOLATTERIA SAN CHURRO(チョコラッテリア サン チュロ)
サン チュロという名前のごとく、チュロとチョコレートのお店です♪
スペインの冒険家がアズテックに出掛けた際偶然にも遭遇したチョコレートとそのレシピ。
彼は後、スペインにそのレシピを持ち帰り、広めたとか。
今では世界中の広がるチョコレート。
そして、その冒険家にあやかり誕生したのがこのサン チェロというところでしょうか。
本物のチョコレートを追求し、提供するというこのお店。
ちらっとメニューを見てきましたが、わ〜お、挑戦したいものがいっぱい。
チュロとチョコレートディップとか、チュロ&フルーツのチョコフォンデュ、チョコレートパフェ系、そして、興味津々のチョコレートドリンク。
店内には、もちろんお土産に持ち帰る、ピース売りのチョコレートも。
その他マカロンやアイス等々た〜〜〜くさんのあま〜い誘惑がいっぱい♪

店内は落ち着いた雰囲気でとってもおしゃれ。
実はこのお店、シドニー、メルボルン等には既にたくさんの店舗があり、と〜〜〜〜ても人気のお店。やっと、ここ、ゴールドコーストに初の進出なのです。
真夏を迎えたゴールドコースト、サーファーズパラダイスが最も賑やかになるこの季節に、話題のお店がニューオープンとは嬉しい限り!
実は今日はまだ準備中のところ、無理を言い撮影させて頂いてしまいました。
場所は、サークル オン カビル、 ビラボンのお隣付近。オープンは明日10時です!
サン チュロ サイトはこちら。
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
いやいや本当に夏です。
真夏のクリスマスがやって来ますよ〜〜〜〜。
暑い夏に熱い情報をひとつ。

サーファーズパラダイスに待望のお店がやって来ます!
CHOCOLATTERIA SAN CHURRO(チョコラッテリア サン チュロ)
サン チュロという名前のごとく、チュロとチョコレートのお店です♪
スペインの冒険家がアズテックに出掛けた際偶然にも遭遇したチョコレートとそのレシピ。
彼は後、スペインにそのレシピを持ち帰り、広めたとか。
今では世界中の広がるチョコレート。
そして、その冒険家にあやかり誕生したのがこのサン チェロというところでしょうか。
本物のチョコレートを追求し、提供するというこのお店。
ちらっとメニューを見てきましたが、わ〜お、挑戦したいものがいっぱい。
チュロとチョコレートディップとか、チュロ&フルーツのチョコフォンデュ、チョコレートパフェ系、そして、興味津々のチョコレートドリンク。
店内には、もちろんお土産に持ち帰る、ピース売りのチョコレートも。
その他マカロンやアイス等々た〜〜〜くさんのあま〜い誘惑がいっぱい♪

店内は落ち着いた雰囲気でとってもおしゃれ。
実はこのお店、シドニー、メルボルン等には既にたくさんの店舗があり、と〜〜〜〜ても人気のお店。やっと、ここ、ゴールドコーストに初の進出なのです。
真夏を迎えたゴールドコースト、サーファーズパラダイスが最も賑やかになるこの季節に、話題のお店がニューオープンとは嬉しい限り!
実は今日はまだ準備中のところ、無理を言い撮影させて頂いてしまいました。
場所は、サークル オン カビル、 ビラボンのお隣付近。オープンは明日10時です!
サン チュロ サイトはこちら。
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月03日
日本の100円ショップ、パシフィックフェアに進出!
いや〜、毎日暑いですね〜。
今日は最高気温、30度を超える予報でしたが、確かに暑かったですが、30度以上とは思いませんでした。
場所によるでしょうね。
ビーチ等、海の風があるところは体感温度が低いこともありますし、逆に、山沿い等内陸部の風がないところは、とっても暑く感じることもあります。
さてさて、そんな暑い日は、プールやビーチが一番ですが、ショッピングセンターというのも手。冷房で涼しいですからね〜。
先日、パシフィックフェアで、見たことがある看板を見つけました!

これって。。。。。
例の日本の100円ショップの商品を扱うお店ですよね???
こちらでは2ドル80セント。
割高ではありますが、雑貨は全般的に高いオーストラリアでは、2ドル80セントでも十分安く、また、日本ならではの便利品が嬉しかったりするんですよね。
現在、この2ドル80セントのお店は、サウスポートに一軒。
今後、パシフィックフェアにオープンすれば、サウスポートは遠い、、、、という南の地域にお住まいの方にはとっても便利になることでしょう。
場所はパシフィックフェア内、以前clazy clarksがあった場所。
地上階、映画館の入り口のそばです。
サウスポートの比べ、店舗がかなり大きいので、品揃えが楽しみです♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
今日は最高気温、30度を超える予報でしたが、確かに暑かったですが、30度以上とは思いませんでした。
場所によるでしょうね。
ビーチ等、海の風があるところは体感温度が低いこともありますし、逆に、山沿い等内陸部の風がないところは、とっても暑く感じることもあります。
さてさて、そんな暑い日は、プールやビーチが一番ですが、ショッピングセンターというのも手。冷房で涼しいですからね〜。
先日、パシフィックフェアで、見たことがある看板を見つけました!

これって。。。。。
例の日本の100円ショップの商品を扱うお店ですよね???
こちらでは2ドル80セント。
割高ではありますが、雑貨は全般的に高いオーストラリアでは、2ドル80セントでも十分安く、また、日本ならではの便利品が嬉しかったりするんですよね。
現在、この2ドル80セントのお店は、サウスポートに一軒。
今後、パシフィックフェアにオープンすれば、サウスポートは遠い、、、、という南の地域にお住まいの方にはとっても便利になることでしょう。
場所はパシフィックフェア内、以前clazy clarksがあった場所。
地上階、映画館の入り口のそばです。
サウスポートの比べ、店舗がかなり大きいので、品揃えが楽しみです♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
2012年12月02日
カントリーパラダイスパークランド
いや〜〜〜〜、今日も暑かったです♪
先日このブログに書かせて頂いた、カントリーパラダイスパークランド。
本日オープンデーに、ちらっと出掛けて来ました〜〜〜〜〜。
やっぱり昔のカントリーパラダイス。
現在は、ムービーワールドのお隣にありますが、以前はこの場所でした!
その名残がまだある場所。
当時の建物が少し残っていました。
さて、そこがどのようになったかと言えば、特に、遊具が出来たとかではなく、広〜〜〜〜〜〜い広場。

きょうはマーケットが行われていましたが、オープニンングデーの特別なものだと思います。
現段階では、定期的にマーケットが行われる訳ではなさそうですが、また情報が見つかればアップしますね!
そうそう、今後、一定期間ですが、ここで定期的に行われるもの。
「クッキングスクール」
あの、ジェミー オリバーさんのレシピを学ぶクッキングスクールだとか。
本日はそのデモンストレーション。市長さんも参加していましたよ〜〜〜〜。

クッキングの車がこの公園にやって来て行うそう。
この公園での開催が終われば、その車は他の公園にうつりそこで、スクールがまた開始されます。
人数限定、申し込みはオンラインで明日から受付開始です!
その情報が市役所のサイトにありますのでリンクします、こちら。
そうそう、この公園内、野菜畑がありましがよ〜〜〜。


この野菜畑、どんな目的なのでしょうか。。。。
今日はそこまでわかりませんでしたが、今後、野菜を家で育てる時のアドバイス等々、市が主催する家庭菜園を学ぶプログラムなんかに使われそうですね。
他のゴールドコーストの公園に比べ、ここは特に何かがある訳ではないですが、場所柄、非常にゆったりとした場所。
そこに野菜畑というのも何だか◎。
ゴールドコーストは、市が多くのアクティビティプログラムを催行しています。
公園を中心に行われる、身体を動かすプログラムもそのひとつで、無料、もしくは低価格で提供されています。
市の病院の施設を良くすることもそうですが、その前に、まずは健康管理!という意識のもとのこうしたプログラムだと思います。
良いな〜〜〜〜と個人的に思いますね〜〜〜。
野菜畑も、家庭菜園で健康的な食生活を!というところでしょうか。
それぞれの公園にそれぞれの良さと、また、そこを利用しての、多くのプログラムで心身ともに健康に♪
ここ数年見て来たあちこちの新しく施設が整った公園とまた違う、今回のカントリーパラダイスパークランドは、今後、どんな風に使われていくのか楽しみです♪
また、何かイベント等で出かければ、情報アップしますね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/
先日このブログに書かせて頂いた、カントリーパラダイスパークランド。
本日オープンデーに、ちらっと出掛けて来ました〜〜〜〜〜。
やっぱり昔のカントリーパラダイス。
現在は、ムービーワールドのお隣にありますが、以前はこの場所でした!
その名残がまだある場所。
当時の建物が少し残っていました。
さて、そこがどのようになったかと言えば、特に、遊具が出来たとかではなく、広〜〜〜〜〜〜い広場。

きょうはマーケットが行われていましたが、オープニンングデーの特別なものだと思います。
現段階では、定期的にマーケットが行われる訳ではなさそうですが、また情報が見つかればアップしますね!
そうそう、今後、一定期間ですが、ここで定期的に行われるもの。
「クッキングスクール」
あの、ジェミー オリバーさんのレシピを学ぶクッキングスクールだとか。
本日はそのデモンストレーション。市長さんも参加していましたよ〜〜〜〜。

クッキングの車がこの公園にやって来て行うそう。
この公園での開催が終われば、その車は他の公園にうつりそこで、スクールがまた開始されます。
人数限定、申し込みはオンラインで明日から受付開始です!
その情報が市役所のサイトにありますのでリンクします、こちら。
そうそう、この公園内、野菜畑がありましがよ〜〜〜。


この野菜畑、どんな目的なのでしょうか。。。。
今日はそこまでわかりませんでしたが、今後、野菜を家で育てる時のアドバイス等々、市が主催する家庭菜園を学ぶプログラムなんかに使われそうですね。
他のゴールドコーストの公園に比べ、ここは特に何かがある訳ではないですが、場所柄、非常にゆったりとした場所。
そこに野菜畑というのも何だか◎。
ゴールドコーストは、市が多くのアクティビティプログラムを催行しています。
公園を中心に行われる、身体を動かすプログラムもそのひとつで、無料、もしくは低価格で提供されています。
市の病院の施設を良くすることもそうですが、その前に、まずは健康管理!という意識のもとのこうしたプログラムだと思います。
良いな〜〜〜〜と個人的に思いますね〜〜〜。
野菜畑も、家庭菜園で健康的な食生活を!というところでしょうか。
それぞれの公園にそれぞれの良さと、また、そこを利用しての、多くのプログラムで心身ともに健康に♪
ここ数年見て来たあちこちの新しく施設が整った公園とまた違う、今回のカントリーパラダイスパークランドは、今後、どんな風に使われていくのか楽しみです♪
また、何かイベント等で出かければ、情報アップしますね♪
ミッキー桜
ゴールドコーストの情報は ゴールドコースト の達人で!!
http://go-jin.com/_r13
オプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaozt.com/